損害の分類
1 損害の分類
「人身損害(人損)」、「物的損害(物損)」
当法律(弁護士)事務所は、交通事故の死亡事案の損害賠償請求事件を、専門的に取り扱っております。
そして、損害は、「人身損害(人損)」、「物的損害(物損)」に分けることができます。
2 「人身損害(人損)」の分類(1)
「財産的損害」、「精神的損害(慰謝料)」
人身損害(人損)は、「財産的損害」、「精神的損害(慰謝料)」に分けることができます。
3 「人身損害(人損)」の分類(2)
「死亡に関する損害」、「後遺症に関する損害」、「傷害に関する損害」
また、人身損害(人損)は、「死亡に関する損害」、「後遺症に関する損害」、「傷害に関する損害」に分けることもできます。
4 「財産的損害」の分類
「積極損害」、「消極損害」
財産的損害は、「積極損害」、「消極損害」に分けることができます。
「積極損害」とは、被害者が、交通事故により、支出を余儀なくされた損害のことをいいます。
「消極損害」とは、被害者が、仮に、交通事故による被害を受けなければ、得られたであろう利益を得られなくなった損害のことをいいます。
5 「消極損害」の分類
「傷害に関して、休業損害」、「死亡・後遺症に関して、逸失利益」
消極損害には、「傷害に関して、休業損害」、「死亡・後遺症に関して、逸失利益」があります。