無料法律相談
1 無料法律相談
(1)
当法律(弁護士)事務所は、交通事故の死亡事案を、専門的に取り扱っております。
そして、交通事故の死亡事案について、無料法律相談を実施しております。
面談相談、電話相談などが可能です。
土日、祝日、平日の夜間でも可能です。
是非、お気軽にご利用ください。
(2)
なお、継続法律相談(2回目以降の法律相談)の法律相談料も、原則として、無料です。
法律相談料が有料になる場合は、必ず事前にその旨をお伝えしますので、ご安心ください。
2 無料法律相談の流れ
(1)無料法律相談のお申込み(電話又はメール)
↓ 原則として、24時間以内
(2)弁護士から返信(電話又はメール)
→ 無料法律相談の日時の設定
↓
(3)無料法律相談(面談、電話など)
3 無料法律相談のお申込み方法
(1)電話受付 平日午前9時〜午後6時
03-5216-6885
受付の秘書が、「お名前」と「電話番号」をお聞きいたします。
(2)メール申込みフォーム
24時間受付
4 無料法律相談のお申込みに対する、弁護士からの返信
(1)弁護士からの返信方法
無料法律相談をお申込みいただいた場合、弁護士から、電話又はメールによる返信をさせていただきます。そして、お申込者と調整のうえ、無料法律相談の日時を設定させていただきます。
この点、なるべく電話による返信をさせていただきたいと考えておりますので、弁護士から電話(03-5216-6885)がかかってくる可能性が高いものとして、ご準備いただけたらと思います。
(2)弁護士からの返信日時
弁護士からの返信は、無料法律相談をお申込みいただいてから、原則として、24時間以内にさせていただきます。
但し、土日祝日、年末年始、大型連休等は、除かせていただきます。例えば、金曜日の夜にお申込みいただいた場合、原則として、月曜日の夜までに返信いたしますので、ご了承ください。
5 その他
(1)交通事故の死亡事案
当法律(弁護士)事務所は、交通事故の死亡事案を、専門的に取り扱っております。
よって、無料法律相談の取扱事案は、交通事故の死亡事案になりますので、ご注意ください。
(2)依頼しなければならないことはないこと
無料法律相談の申込みをしたからといって、当法律(弁護士)事務所に依頼しなければならないことはありません。
依頼するか否かは、無料法律相談における弁護士の回答等を考慮して決めていただきますので、ご安心ください。
(3)必ず依頼できるわけでもないこと
逆に、無料法律相談の申込みをした場合、必ず依頼できるわけでもありませんので、ご了承ください。
ご依頼を受けることになるか否かは、各事案によって、ケースバイケースになりますので、ご了承ください。